STORY
JOB DESCRIPTION
仕事はそもそも楽しいことばかりではありませんが、LSIは「仕事を楽しむことで人生がより豊かになる」と確信しています。
01先行型の課題解決能力
02本質的な考え方
03失敗に対する考え方と長所伸展法
04情熱を持つ事プラスαを
05仕事を楽しむ事ができるか
06人生を楽しむことはできるか
01WORK VALUES
先行型の課題解決能力
当社はベンチャー企業であるため、 自身で調べる力、自身で解決方法を見出す、実行する力が必要だと考えています。 また、環境に適応する能力、そして自分の価値観を壊して新しい価値観を構築できる人である事も重視しています。
02WORK VALUES
本質的な考え方
ベンチャー企業の仕事は0を1にする仕事の方が多い為、 仕事の答えは用意されていないことの方が多く 自分で仮説を立てて検証しながら答え出します。 さらに、その答えを今度は新しいメンバーに伝播していく必要があるのです。
03WORK VALUES
失敗に対する考え方と長所伸展法
ベンチャーは、失敗する事よりも前進することの方が重要です。 ミスしたときに責任は社長の僕が全部背負いますので、 存分に失敗してください。 次に活かせる失敗はプラス評価をします。
04WORK VALUES
情熱を持つ事プラスαを
「その代わりに高い報酬や、福利厚生、成長性のある会社であるようにしたい。」と考えています。 ・多くの案件がさばけて、仕事ができる人 ・営業能力に特化した人 ・入稿や細かい対応が得意な人 ・経理が得意な人、コミュニケーションが得意な人 ・新規事業を生み出してマネタイズが上手な人 上記のような様々な特性を持っている方に合わせて、評価制度・報酬、業務スタイルを決定したいと思います。
05WORK VALUES
仕事を楽しむ事ができるか
当社は「理念経営」を実行している企業ですので「働くことを楽しめているか」を思っとも重視しています。 ただし、「働くことを楽しめている」状態は一人一人違うため、楽しい状態の共有と共感ができる方と一緒に働きたいと考えています。 下記の価値観をぜひ言語化してみてください。 ・仕事をしていて楽しい状態はどんなときか。 ・楽しい状態を仕事に落とし込むとどんなことができるか。
06WORK VALUES
人生を楽しむことはできるか
「人生を楽しむ=仕事を楽しむ」ことだと考えています。 そのため、人生設計があり夢や目標を持っている方と一緒に働きたいと思っています。 人生の多くの時間を共にする仕事の仲間として、価値観が共有できた上で仕事をしたいと思っています。