多様な働き方と
成長支援制度
「はたらくをたのしむそのために」
LSIでは多様な働き方に対応する制度や
成長を支援する制度をご用意しています。
01


WORKSTYLE働き方
LSIはあなたの成長を全力でサポートするために
「無理のない働き方」を応援する制度を導入しています。
-
オフィスワーク
宮崎駅徒歩1分の場所にオフィスがあります。
ミーティングスペース、休憩室のほか、オンラインミーティングスペースもありますので、快適に業務をすることができます。オフィス環境についてはこちらをご確認ください。 -
フレックス出社
「朝サーフィン・ロードバイク・クライミング・ハイキング等のアクティビティをしてから出社したい」「子供がいるから早く出社して早めに退社してたい」「朝は弱いから昼前から出社したい」など人生を豊かにする生活を中心にして、仕事のスタイルを変えていく事を良しとしています。
前日までの申請が必要です。 -
リモートワーク
条件付きでフレックス出社も可能です。
事前の申請が必要です。 -
昼寝・散歩OK
昼寝をすることは脳科学的にも良いという研究結果が出ている事は既に周知の事実かと思いますが、当社は取得時間も、昼寝時間も基本的に自由にしています。(今後は制限を設ける方向です。)
また、かのスティーブン・ジョブスも実践していたという「ウォーキング会議」を参考に、散歩しながらアイデアが浮かぶのならと散歩もよしにしています。 -
副業OK
LSIの社名に基づき、人生を豊かにする仕事であれば、どんどん行ってもいい組織風土を作っていきます。
勿論、本業の担当領域をしっかりこなしながらやる、競合性の高いビジュアルはやらない、などのルールはありますが基本概念として、「人は人でしか磨かれない」という精神をもとに新しい発見や出会い、仕事を推奨する姿勢として副業を認めていこうと考えています。 -
雇用形態柔軟に対応
ご自身のライフスタイルに合わせて、正社員・限定社員・パートタイム・業務委託などの雇用形態を選択可能です。
-
インターン歓迎
現在在学中の方のインターンの受け入れを開始いたしました。
ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
02


SYSTEM制度
スキルアップを目指したい方やチャレンジしたい方のための制度や、
不安や悩みを解消できる制度も常にアップデートしています。
-
研修制度
入社後3ヶ月間は研修期間として当社の理念や担当業務内容についてレクチャーをする制度があります。
そのため、Web広告業界が初めてで、未経験の方でも安心して業務を進めることが可能です。 -
メンター面談
配属先の上長のことを、当社でも「メンター」と呼んでいます。
メンターとの面談は月に1度、1対1で行っており、不安や悩み相談できる場を設けています。 -
確定拠出年金制度
老後の生活をより豊かにすること、安心して長く働けることを目的とした老後の資産形成として活用できます。
つみたてた金額は退職金(一時金)として受け取ることが可能です。 -
毎月昇給・昇格
当社では昇給昇格の評価軸に基づいて、毎月人事考課を行っており、特定の評価基準をクリアすると毎月昇給や昇格をするようにしています。年に2回の昇給システムでは、自身の成長に見合った報酬を得られないのでは という考えからこの様な制度を作りました。
-
書籍購入
月の上限10,000円以内で、書籍購入が可能です。
感想の提出なども不要で、50%まではマンガ・趣味本・動画(映画)の購入がOKです。 -
セミナー受講支援
ご自身のスキルアップのためのセミナーやオンラインサロンへの参加については一部金額を会社で補填いたします。
03


COMMUTE通勤
毎日の通勤に関しての制度をご用意しています。
-
会社徒歩圏内に住む
従業員の家賃補助通勤手段自由制度の設定に伴い、徒歩圏内に居住している従業員には月10,000円の家賃補助を支給します。
-
通勤手段自由
ご自身のライフスタイルに合わせて通勤手段の選択が可能です。
支給されている通勤手当内であれば、手段は自由としています。
04


VACATION休暇・休職
会社としての休暇はもちろん、ご自身のライフスタイルに合わせた休暇制度をご用意しています。
-
社員の誕生日休暇
ご自身の誕生日はもちろん、ご家族の誕生日についても休暇も取得いただけます。(扶養者に限定)
-
リフレッシュデー(プレミアムフライデー)
毎月第3金曜日に16時で退勤する制度です。
普段より少し早く退勤することで、買い物や食事、週末旅行などのリフレッシュに充てることができます。
また、この取り組みは市から表彰されました。 -
夏季休暇
毎年お盆前後に会社の休業日を設けています。
また、有給消化推薦日として休暇の取得を推薦しています。 -
年末年始休暇
年末年始についても有給消化推薦日として休暇の取得を推薦しています。
-
産前産後休業
出産予定日の6週間前から休業、出産後は8週間の休業が可能です。
-
育児・介護休業
1歳未満の乳児を育てる従業員は、1歳のお誕生日の前日まで取得できる育児休業制度の利用が可能です。また、要介護状態にある家族の介護が必要な従業員は介護休業、介護休暇の取得が可能です。
05


LIFE健康/美容/アクティビティ支援
LSIはワークライフバランスをこそ仕事の充実と捉えているため仕事以外でリフレッシュができる環境、趣味の充実に関する制度があります。
-
LIVE&FES参加&スポーツ観戦補助
国内外のフェスイベントへの参加費用を負担します。(交通費は実費)
今後は高級イヤホンの支給、有料音楽配信サービス代の支給を行っていきます。 -
理美容補助
ネイルサロン、ヘッドスパ、まつげエクステ、ヒゲ脱毛、訪問用スーツ購入など、性別関係なく、理美容に関する福利厚生を月10,000円まで補助します。
宮崎オフィスでは市内のサロンを自由に選択できます。
東京オフィスにお電話ではメンバーにネイリストがいますので施術が可能です。 -
ゴルフラウンド補助
宮崎は全国屈指のゴルフ大国で、東京と比べてゴルフの練習所の料金が1/4程、ゴルフ場への移動時間も20分程度なため、早朝にハーフラウンドを回ってから出勤んどが出来る好条件です。
一部の費用を会社負担で利用できます。 -
サウナ・岩盤浴補助
会社保有のテントサウナの貸出が可能です。
また、宮崎本や近くにサウナ施設が複数ある為、回数券などの補助を行っています。 -
フィットネスクラブ補助
健康第一と考えているため、フィットネスクラブ、ヨガスタジオの習い事代の一部を負担いたします。